お問い合わせ&今後の予定 [教室のスケジュール]
お問い合わせありがとうございます
数年前からブログを拝見していました!
とのご連絡やお申し込みが多く
嬉しく思っております![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
来月から始まる各種コースはほぼ満席となり
1dayレッスンもなかなか開催できず
本当にご迷惑をおかけしております
私事ですが、変化の時で
秋からのコースは未定となり
今と同様のコースを開催できるようにと
思っておりますが確定できず
申し訳ございません
秋からのコースのお申し込み時期の
お問い合わせもいただいております
お申し込みのタイミングについては
もうしばらくお待ちくださいませ
現在4月スタートのコースは
あと数席ご用意できるクラスが
ございます
このようなご案内をしていますと
マイスター養成講座も満席と思われる
ようですが、マイスター養成講座に関しては
まだお席の確保可能ですので
是非是非、お申し込みお待ちしております!
コースレッスンも
マイスター養成講座も
1dayレッスンも
ハンドメイドの素晴らしさを
お伝えできたら幸いです
プレスタート(先取りコース)ハワイ島満席となりました [教室のスケジュール]
お問い合わせ、お申し込み有難うございます
週末にお知らせいたしましたプレスタート
先取りコースですが
ハワイ島(Hakalau)コースは満席となりました
どのコースの素材もどれも魅力的で
かなり車を走らせ探してきました
仕入れてきた街なども合わせて
ご紹介させていただきながらのレッスンです
ハワイ素材スペシャルコースは
プレスタートのカウアイ島 1席
となっております
ハワイが好きな方、
ハワイアンソープを作りたい方
ハワイに行ってみたいけど
どんなところなのか知りたい方
などなど
ご連絡お待ちしております![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
Goats Milk Soap [手づくり石けん]
フレッシュな山羊ミルクの石けん![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
使用感が好きなので時々作ってます
この仔山羊はカウアイ島に行った時に
遊んでいた仔山羊
現地でもゴートミルクの石けんを作りました!
本日のレッスン終了後
私も作りたくなり、2本作りました!
まだまだ作りたいものがっ
教室の様子 [ハンドメイド石けん教室]
今日はいつもお越しいただいているEさん
お友達とご一緒に来てくださいました
山羊ミルクとハワイ島のマカダミアナッツハニー
それからアボカドソープもお作りになりました
山羊ミルクはフレッシュな状態のものを
取り寄せています!
とっても優しいお色
石けん作り始めてのSさま
楽しんでいただけたでしょうか?
遠くから西大井までお越しいただき
ありがとうございました
またお目にかかれますことを
楽しみにしています![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]
おはようございます
リクエストをいただいていたゴートミルク&ハニー
そして、アボカドソープ
13:00から
皆様、お待ちしております
Royal Hawaiian Sandalwood Soap [手づくり石けん]
ハワイ島の農園から送っていただいた
ハワイの王族も使っていた貴重なサンダルウッド
深く甘い香りです
サンダルウッドは
心を鎮めエネルギーのバランスを保と言われ
殺菌作用、抗炎症作用
そしてエモリエント作用により
お肌をやわらかく潤すそうです
日本でも古くから愛用されている
白檀(サンダルウッド)
不思議と落ち着きます
秋からスタートする
ハワイ島(Hakalau)コースで
このサンダルウッドを使います!
楽しみにしていてください![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
6月4日の長島先生スペシャルセミナー
和の香りの講座で
このサンダルウッドを焚きます![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お楽しみに!
型だし作業 [ハンドメイド石けん教室]
皆さんの作品の型だしをしました!
とってもいい香り!
作業中も癒されます![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
熟成までもう暫くお待ちくださいませ!
4月スタート ライセンス取得講座 [ハンドメイド石けんマイスタースクール]
いつも沢山のお問い合わせを有難うございます
ライセンス取得のための講座を受講したいのですが・・
まだ講座に参加できますか?
初心者でも大丈夫ですか?
などなど多くのご質問がございます
ライセンス取得のための
マイスター養成講座では
初心者の方も楽しみながらステップアップ
できるようにメニューを組んでおります
※第2回目の実習ではクロワッサン特別編集号(保存版)
ココナッツオイルバイブルに掲載されている
デザインソープを作りましょう!
何かを始めたい方
ご家族やご自身のために
やさしい石けんを作ってみたい方
資格を取得し仕事をしたい方
スタートの季節、春からハンドメイドソープの
楽しさをお伝えできたら幸いです
皆様にお目にかかれますことを
楽しみにしています
春コースのお問い合わせ [教室のスケジュール]
たくさんのお問い合わせ有難うございます
4月からスタートのコースレッスンで
参加可能コースを教えてくださいとの
お問い合わせがございます
ご都合がよろしければ
是非一緒に石けん作りを楽しみましょう
Newボタニカルシリーズ Vegetable Oil(土曜クラスPM)→2席
土曜 13:00 4/25,5/23、6/20、7/25
New ボタニカルシリーズ Medicinal Herbs (金曜クラスAM)→満席
金曜10:30 4/10,5/8,6/5,7/3 増設クラス